前回の続きです。
丸馬出しから、また坂道を、山をまくように登ります。三之丸跡を通り過ぎて、本丸跡に到着!
本丸跡は広い原っぱになっています。
前回エントリーの入り口にあった階段から登ってくると、本丸跡の藤武神社に出ます。
御祭神は、もちろん武田勝頼公。一番目の写真は、この神社の裏側にあります。
本丸跡には、武田勝頼公の石祠・武田勝頼公霊社と武田十四将霊碑もありました。
新府城は、武田勝頼公が甲府躑躅ヶ崎館からの遷都を図って築城するも、在城わずか68日で落城。その後、武田家滅亡につながる悲劇のお城。今は静かで平和な本丸跡ですが、当時の喧騒はいかばかりだったかと思います。
本丸跡からは西側の景色が望めます。
下りは、階段がきつそうなので、登ってきた坂道を戻りました。
新府城のあとは野辺山まで足を延ばして野辺山駅周辺でお散歩(写真はなし)。帰りは須玉から広域農道で甲府に出ました。
まりもさんは爆睡でした(笑)
暑い中、頑張って登ったもんね(一部は抱っこだったけど)
(おしまい)